伊予灘ものがたり2周年 絶景列車旅で記念イベント

 瀬戸内海の絶景を眺めながら地元食材を使った料理が楽しめるJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」が26日、運行2周年を迎えた。JR松山駅(愛媛県松山市)などで記念イベントがあり、沿線では住民らが節目を祝った。
 同列車は2014年7月26日に運行開始。松山―伊予大洲・八幡浜の予讃線海回りを土日祝日に1日計4便走っている。
 26日、松山駅では県のイメージアップキャラクター「みきゃん」や愛媛マンダリンパイレーツ(MP)の選手らが乗客を歓迎。同列車にのぼり旗を振るイベントを続ける大洲城(大洲市大洲)には200人以上が集まり、肱川河川敷にも人がひしめく大掛かりな見送りで2周年を祝福した。
 同社伊予灘ものがたり企画室によると、平均乗車率は初年度81.6%、15年度88.7%で、16年度は90%を超えている。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

伊予灘ものがたり2周年 絶景列車旅で記念イベント

 瀬戸内海の絶景を眺めながら地元食材を使った料理が楽しめるJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」が26日、運行2周年を迎えた。JR松山駅(愛媛県松山市)などで記念イベントがあり、沿線では住民らが節目を祝った。
 同列車は2014年7月26日に運行開始。松山―伊予大洲・八幡浜の予讃線海回りを土日祝日に1日計4便走っている。
 26日、松山駅では県のイメージアップキャラクター「みきゃん」や愛媛マンダリンパイレーツ(MP)の選手らが乗客を歓迎。同列車にのぼり旗を振るイベントを続ける大洲城(大洲市大洲)には200人以上が集まり、肱川河川敷にも人がひしめく大掛かりな見送りで2周年を祝福した。
 同社伊予灘ものがたり企画室によると、平均乗車率は初年度81.6%、15年度88.7%で、16年度は90%を超えている。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません